fc2ブログ

ダウンサイジング

こんにちは

日に日に過ごしやすくなってきました。

さて、最近になって”ダウンサイジング

ターボ”って言葉を良く聞くようになり

ました。

簡単に言うと、これまでのように大排気

量とは逆で排気量を抑えるとともに、

それを補うためにターボを使うって技術

ですね

そんなこと知っとるわ!..と聞こえて

きそうですが、ターボが付いたクルマ

なんて、全盛であった10~20年前は

いくらでもあったのに、エコ時代の流れ

で、そのほとんどか姿を消してきたはず..。

では、なぜまたターボなのか??

ただ、排気量を小さくしてパワーやトルク

をターボで補うだけじゃ単なる逆戻り

ですよね。

ダウンサイジングターボってのは、小排気量+ターボ、

それに加えて環境性能、つまりエコ性能も

優れている最新の技術なんですね。

理屈ではわかってるんだけど、具体的に

何がどうスゴいんでしょうか??

エンジン?ターボチャージャー??

まだまだ勉強が必要だと思った次第です。

誰か教えてくれないかなぁ..
スポンサーサイト



検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR