新色
今回購入したCX-8は、これまでのマシーングレーではなく、
新色のプラチナクォーツにしたのですが、なんせまだ市場に出ておらず
実車を見ることなく契約したので、ちょっと不安もあったんだけど..
ディーラーの担当さんから、「近くの店舗に新色車両が入荷したので
見に行きませんか?」とお誘いしてもらったので行ってきました。
で、こんな感じ
*左がいわゆるホワイトパールで、右が今回のプラチナクォーツです。

当日は少し曇ってたんだけど、、
この色は、周りの明るさや光の当たり方によって全然見え方が変わる感じ。
見方によってベージュやシャンパンゴールドにも見えるしシルバーっぽくも。
これまであまり国産車で見ない色味で、パッと見の第一印象は
正直“悪くはないけどめっちゃ良くもないなぁ”だったけど、
見慣れてきたらだんだん良い色に思えてきた。
ところでいつ納車されるんだろ?
新色のプラチナクォーツにしたのですが、なんせまだ市場に出ておらず
実車を見ることなく契約したので、ちょっと不安もあったんだけど..
ディーラーの担当さんから、「近くの店舗に新色車両が入荷したので
見に行きませんか?」とお誘いしてもらったので行ってきました。
で、こんな感じ
*左がいわゆるホワイトパールで、右が今回のプラチナクォーツです。

当日は少し曇ってたんだけど、、
この色は、周りの明るさや光の当たり方によって全然見え方が変わる感じ。
見方によってベージュやシャンパンゴールドにも見えるしシルバーっぽくも。
これまであまり国産車で見ない色味で、パッと見の第一印象は
正直“悪くはないけどめっちゃ良くもないなぁ”だったけど、
見慣れてきたらだんだん良い色に思えてきた。
ところでいつ納車されるんだろ?
02/18のツイートまとめ
FineRoad_2018
Ichinomiya, Aichiに写真を投稿しましたhttps://t.co/KCxGvrQbdA
02-18 08:30Ichinomiya, Aichiに写真を投稿しましたhttps://t.co/g532L7HqU8
02-18 08:28
02/15のツイートまとめ
FineRoad_2018
マツダ3、契約してきました。さすがに先週のCX-8みたいに新車は厳しいので同じディーラーさんでかなりキレイな試乗車を紹介してもらいました!納車されたらまずはスポイラーとマフラーの製作に取り掛かります。#マツダ3
02-15 15:11
マツダプロジェクト 始めます
これまで、OGS、ASI、e-Concept等のブランドに携わってきましたが、
トヨタの車種を中心としてきました。
もちろん今後も継続し、新商品や新車種適合を進めてまいります。。
が、、マツダ車プロジェクト始めようと思ってます。
まだ、何から始めようというのは具体的ではないんですが、取り急ぎ
フラッグシップであるCX-8とマツダ3を中心にエアロパーツ、マフラー、
電子パーツなどをリリースしていきたいと考えてます。
どのブランドで展開していくのか、はたまたNEWブランドを立ち上げるのか・・
まだまだ未定な部分が多いですが、都度こちらでお知らせしていけたらと
思ってますのでご期待下さい。
トヨタの車種を中心としてきました。
もちろん今後も継続し、新商品や新車種適合を進めてまいります。。
が、、マツダ車プロジェクト始めようと思ってます。
まだ、何から始めようというのは具体的ではないんですが、取り急ぎ
フラッグシップであるCX-8とマツダ3を中心にエアロパーツ、マフラー、
電子パーツなどをリリースしていきたいと考えてます。
どのブランドで展開していくのか、はたまたNEWブランドを立ち上げるのか・・
まだまだ未定な部分が多いですが、都度こちらでお知らせしていけたらと
思ってますのでご期待下さい。
大変なご無沙汰ですが・・
本当に久しぶりの更新となりました。。
この間、色々なことがありまして、現在はASIおよびe-Conceptといった
メーカー業務を行う傍ら、実店舗ではカーコーティング店を営んでおります。
今後は出来るだけこまめに更新していけるよう頑張ります。
この間、色々なことがありまして、現在はASIおよびe-Conceptといった
メーカー業務を行う傍ら、実店舗ではカーコーティング店を営んでおります。
今後は出来るだけこまめに更新していけるよう頑張ります。