fc2ブログ

お便り

南国に行っている知人からお便りが届きました

毎年一緒に行ってたタイのゴルフ旅行

ここ最近は行けてませんが、年に2回ほどは

行ってました

寒くなる11月から2月くらいまで、タイは乾季

になるのでベストシーズンになるんです!

1日2ラウンドで1週間ほど、ゴルフ合宿とも言

えるゴルフ三昧の旅行

また行きたいなぁ。。

でも、最近は為替の影響で海外旅行は高くなっ

たし、以前のように割安感はないですね



スポンサーサイト



10円パンチ!?

大好きな洗車を済ませ、キレイになった愛車を

ながめていたら、、

(((o(*゚▽゚*)o)))



何かで引っ掻いたようなキズがぁ~~

画像だとわかりにくいかもだけどクッキリと

線キズに。。

バックして擦る場所でもないし、まさかの10円

パンチ!?

コンパウンド買いに行かなきゃ

キレイに消えますよーに

この時期の街並み

ハロウィンで大騒ぎしてた時期を過ぎると、

街並みは一気にクリスマス一色になります



そういやいつからクリスマスのイルミネーショ

ンは白&青がスタンダードになったんだろ?

昔はオレンジや赤っぽいの暖色が定番だったん

だけどなぁ。。

見た目だけでいうと、少し寒色なんで寒そうな

感じがしませんか?

まぁ見た目はキレイですけどね

20年以上ぶりに

名古屋のソウルフード

台湾ラーメン

台湾ラーメンの元祖といえば。。



やっぱり美味いですね

この時期なのに身体中から汗かいていただいて

きました!

20年以上ぶりだったけど、やっぱり美味い

プリウスα その3

今回は内装を舐め回すようにチェック

すぐに気付くのがセンターのエアコン吹き出し

口の数が3つ→2つになってること。

また、ナビパネルの上下にメッキのラインが

加わってます



同時にドアノブもメッキ仕様に変更で全体的に

高級感が増しましたね
(写メは撮り忘れました

あとは、インパネ内の液晶が変更になり、これ

までメーカー及びディーラーの純正ナビでなけ

れば見れなかったハイブリッドシステムインジ

ケーター等がインパネ内に表示できるように

なりましたね

それに伴い、ステアリングスイッチ(右側)も

変更されてますね。

シート地も変更になってて、内装は全体的に質

感や高級感がアップした感じがします

インパネはさすがに難しいと思いますが、ドア

ノブや、メッキラインなんかは前期モデルへの

流用定番になりそうですね

プリウスα その2

本日、いつもお世話になってる愛知トヨタの

◯◯君から電話があり、「プリウスαが入庫し

ました!」と連絡があり、早速訪問

マジマジと細部まで観察しました!

やはり、サイド&リア周りは前期と共通っぽい。

テールレンズはかなり変わってる



肝心のフロントは、、



ボンネットからフェンダーまでのラインは共通

っぽい感じ

問題はヘッドライトの形状が違うから、フロン

トバンパーのライト周りの形状も違う

ヘッドライト&グリル一体のバンパー一式を

交換すれば後期仕様になりそう

約30万の部品代かぁ。。

でも実車は間違いなくカッコいいし、控え目の

リップスポイラーなんか付けただけで、さらに

良くなりそうです

財布と相談だな(^^;;

素朴な疑問

今日、とあるサイトをのぞいたところ、

メンテナンスのお知らせ
午前10時~午後12時

そっかぁ、昼まで見れないんだぁ..と。

ん?

午後12時?

それって夜中の12時のことだよね?

でも、いつも訪問していてメンテナンスはよく

あることだけど、そんな長い時間はこれまでに

ない。

昼の12時のことだよね、きっと。

そこである疑問が・・。

昼の12時、つまり24時間表記でいうところの

12:00って午前12時であって、午後0時?

でも午後0時っていうと、なんとなく夜中の12時

って感じもする。

う~ん

というわけで、ググってみました。



結論からいうと、明治5年に太政官達(だじょ

うかんたっし)という、今でいうところの政府

からの通達で午前、午後の時刻の読み方の定義

がされてるようで、昼の12時は『午前12時』または

『正午』と定義されてるようで、午後0時という

呼び方は定義上は存在しないんですって

でも、逆に夜中の12時は『午前0時』もしくは

『午後12時』と表記するのが正しいと..。

う~ん。。やっぱ日本語って難しい

毎日普通に使ってるようで、よくよく考えてみ

ると、あれ?ってわからなくなること皆さんは

ありませんか?笑

そうそう、ちなみに例のサイトですが、先ほど

『正午』にメンテナンス終わりましたとさ

プリウスα

とうとうマイナーチェンジしました

・・と同時にマイプリウスαは型落ちとなって

しまいましたが。。

フロント周りは大幅に変わりましたね!

デイライト辺りの意匠は最近のトヨタ車のトレンド

でしょうかね、カッコいいです

サイド&リア周りは特に大きな変更はないよう

で、スポイラー関係は前期と共通っぽい。

フロントバンパーは、、う~ん。

近いうちに現車を見に行こう

エヴァオロチ

少し前に話題になったのでご存知ですよね?

エヴァンゲリオン×セブンイレブンのコラボで

光岡自動車のオロチSPL仕様モデルが限定

1台で抽選申し込みを週末から開始

1,600万円と高額(且つ支払いは一括のみ!!)

だし、奇抜なデザインゆえに、どんな方が乗る

だろうなぁ~なんて思ってたところ、、。

な、な、なんと

抽選申し込み開始からわずか2時間で申し込み

件数なんと54件

スゴいなぁ。。笑

今朝

昨日から、急に寒くなりました

今朝、仕事に向かおうとクルマに乗り込むと..



そりゃ寒いですよね

ということで、今シーズン初のダウン出動と

なりました

昼間はまだ暑いでしょうけど..。

風邪には気をつけましょうね
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR